top of page
社長メッセージ
「ガラパゴス化」という言葉が様々な場面で使われるようになっている現在。日本国内にのみ閉じたビジネスモデルや、この国でしか通用しない商習慣は、グローバル化という大きな流れの中で過去のものになろうとしています。
それは、システム開発の世界においても同じこと。日本企業の海外進出や、外資系企業の参入により、世界の人たちが同じプラットフォームを使用するケースが増えていくため、世界水準の考え方や設計手法によるシステム開発が必要不可欠になっているのです。
BOXJIC = BOX + Japan + Indian + Chinaと
BOXは一箇所に集約せず、顧客が求める各種サービスを積極的に提供する意味となり、
Japan + Indian + ChinaはダイバーシティなITエンジニアを育成し、日本のこれからグローバルの発展にすこしでも貢献できればと考えています。
2017年設立した新しい会社ではありますが、BOXJICでは、常に最新の技術の市場情報を収集し、エンジニアに公開することで、今求められている市場ニーズやトレンド技術をエンジニアがいち早く把握しながら、社内研修システムを活用し、即戦力の技術(市場価値)を獲得しております。
BOXJICでいう市場価値とは、個々のエンジニアの、各技術分野における「市場ニーズに即した技術サービス」の価値のことであり、その向上をはかることを会社とエンジニアの共通目標・共有目標としております。
そして、豊かなエンジニア人生を実現できる機会と場の選択肢の拡大、また、日本のIT現場のダイバーシティ化に貢献できるよう、未来に向けて持続的に成長し続ける企業を目指していきます。
代表取締役 黒田 欣 より
bottom of page